9月1日。
立春から数えて二百十日。
台風がやってくる時期でもあります。
各地では風を鎮めるお祭りがあるようですが、
何といっても私が一番好きなのは
富山県の「越中おわら風の盆」です。
あの哀愁を帯びた胡弓と三味線の音と
踊りが大好き。
テレビでしか見たことがありませんが一度行ってみたいです。
今日から3日間、開催される風の盆。
体力勝負ですね。
夏の疲れも出てくるころだし、元気で乗り切るには
バッチフラワーレメディNo.23のオリーブがおすすめ。
エネルギーが湧いてきます。
この記事へのコメントはありません。