
スターオブベツレヘム
夏から楽しみに待っていた10月。秋まきの季節です。大甘菜(オオアマナ)・英名、スターオブベツレヘムの球根を植えます。11月1日…
夏から楽しみに待っていた10月。秋まきの季節です。大甘菜(オオアマナ)・英名、スターオブベツレヘムの球根を植えます。11月1日…
季節のお花に会いにお散歩に出かけました。お目当てはキンミズヒキ。赤いミズヒキはあちらこちらで見かけますがキンミズヒキには見つけ…
近所の庭園で見つけた「小さな秋」。山ぶどうです。ツルのしなやかさに魅了されました。たわわな実は、豊かな実りの象徴のようです。…
花暦葛の花。ほのかに甘い匂いがすると秋の訪れを感じます。根っこは葛粉になります。葛もちのクズです。日本でもお腹…
旬をいただきます。栗です。栗ご飯と大根の旨煮になりました。栗の花言葉は贅沢、満足縄文時代はドングリと共に主食だ…
昨日、2018/9/17から3行日記を書こう!と思い立ちました。3行だったら1年間続くかな。3行日記のルールとしては1…
花暦プランターのにらの花が咲きました。真っ白で可愛い!すっと茎が伸びてとっても姿勢がいい感じ。やはりにらの葉のような独…
今朝、近所の空き地に彼岸花が咲いているのを見つけました。もうすぐお彼岸。お彼岸の頃に咲くから彼岸花というそうですが、そのほか諸…
おいしいバジル・ソースのコツその33つ目のコツは、ハーブ農家さんに教えてもらったものです。おいしく作るには、材料も新鮮なものを使いたい…
おいしいバジル・ソースのコツその2バジルの葉っぱは金属で黒く変色します。だから、フードプロセッサーを使うと便利ですが、もっとい…